top of page

未来予測コミュニティ第7回「食の分科会」

5月11日(木)

|

港区ふれあい貸し会議室No.19

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
未来予測コミュニティ第7回「食の分科会」
未来予測コミュニティ第7回「食の分科会」

日時・場所

2023年5月11日 15:00 – 18:00

港区ふれあい貸し会議室No.19, 日本、〒108-0074 東京都港区高輪4丁目23−5 品川ステーションビル 7階B号

イベントについて

 リアルで開催される未来予測コミュニティ「食の分科会」。 第7回のテーマは「酪農危機」。

飼料の高騰や生乳販売の価格維持、燃料光熱費の上昇など、 酪農家の 84.7%が赤字経営という厳しい現実。 このままでは日本の牛乳が飲めなくなります。 まさに今、「酪農危機」です。 そんな現状を茨城県で唯一放牧農場を行っている上野裕氏に話して頂きます。

そして田中栄氏による「未来予測アップデート」。

最後は、本番の懇親会。 気の済むまで話し、交流を楽しんでください。

日 時 ● 2023 年 5 月 11 日(木)14:30~17:30(14:15 開場) 終了後に懇親会を開催します(18:00~20:00)

会 場 ● ふれあい貸し会議室 品川ステーションビル 7F (東京都港区高輪 4-23-5)

このイベントをシェア

Copyright 2017 Aguri-Osakana-Cyounaikai All Rights Reserved

bottom of page